Cuneiform

Whitechapel galleryにKader Attiaという作家の作品を観に行った。写真が撮れなかったのだが、合わせ鏡と本棚を使った作品で、図書館が無限に続いていくような空間を作っていた。見た瞬間におやと思ったのだが、おそらく同じ作者の、殆ど同じ作品をどこかで一度見ている気がした。記憶では場所すら同じWhitechapel galleryだったような気もするが、定かではない。

_DSC5346- _DSC5349-

ギャラリー内の本屋で、「Digital Cuneiform」(デジタルのくさび形文字 著:John Bergerhausen)という本を見た。くさび形文字をデジタルフォント化する試みについてまとめた本で、今まで完全にはデジタル化されていなかった全1063種のくさび形文字を網羅することで、世界中に散らばるおよそ50万個の粘度版に刻まれた文章を、電子的に交換、保存、アーカイブ化できるようになるという。全世界の文字を網羅しようとしている文字コード規格のUnicodeでは、既にくさび形文字ひとつひとつに識別番号が与えられていたが、それに対応した共通のデジタルフォントがまだなく、表示させる手段が今まで無かったらしい。各国の研究者や研究機関のデータの収集や交換がこれによってスムースになり、解読も進むようになるようだ。。

from Slanded website

今日は久しぶりに外に出た気がした。今日は食べ物をあまり摂っていなかったので、スーパーに寄ったが、何を食べて良いのか分からなくなり店内で右往左往して、最終的にカレー等を買って帰宅した。以前に人からもらった抹茶があったので、大量にゴブゴブと飲んでいたら手が、少しカタカタと震え始めた。抹茶に含まれるカフェインの作用か、それともたまたまで因果関係はないのか、知らないが、食べたものがすぐ体に作用するのは不思議なものだと、思った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA